せず、駅に向かって歩いていると「弥彦の蛸欅」(たこけやき)という看板を見つけ寄り道



撮影したのは1月初旬、まだこの日は暖かく雪はなく雨が降ったりする天気だったので空は
曇っていて写真がくらく申し訳ない限り、しかも肝心のケヤキの木も落葉して冬木立な状態


ほかのサイトを見ると、夏場になると青々とした葉っぱをつけてまさに大きなタコの足の
ような風景がみることができるのですが、枝ぶりだけでも十分立派です。ちなみに蛸欅の
ちかくにある曹洞宗本高寺には子育延命地蔵尊も祀られています

- 関連記事
-
- 弥彦の「親鸞聖人清水」 (2017/01/26)
- 冬木立な「弥彦の蛸欅」 (2017/01/25)
- 弥彦駅と弥彦神社 (2017/01/24)